僕と本と未来

本を読んで感想などを書いてます。

お母さんは本当に凄いし尊敬する、そしてみんなでサポートしていく社会を僕は願う

僕は僕のお母さんも含めてほとんどのお母さんたちは本当に凄いし、素晴らしいと思うし尊敬する。というか子育てって本当に大変だと思うんだよね。仕事して料理作って、家事をして、子供の世話して、他にも地域の関係とかママ友とか子供の活動の関係とか他にもたくさんあるし、本当に大変なのに凄いなあと僕は思うし尊敬する。(勘違いしてほしくはないがすべての人がお母さんを尊敬するべきだとはいっていなし、子供を産むべきだとも言っていないし、結婚するべきだともいっていなし、尊敬できない人だっているのが当たり前だし強要なんてするつもりはない)。

 

 

 

お母さんという存在は日本では子育てや家事を完璧にこなすのが当たり前だし責任も押しつけるみたいな風潮がありそれが結構大変だと思うんだよね。お母さんだって人間だし、自分の時間がほしいと思うこともあるし、しんどいこととか辛いこととか大変なこともたくさん抱えているのに、日本ではお母さんといえばいろいろな責任を背負い、自分を押さえ込んでも与えるのが当たり前みたいに思っている人たちがたくさんいるという現実が僕はあると思うしそういう風潮っておかしくないかって思う。

 

 

 

それに核家族の割合も多いし、地域の交流も最近は閉鎖的なところも増えてると思うし本当に大変だし孤独感に悩まされてしまう人も多いと思うし、そのようなお母さんたちにちゃんとした逃げ場所や相談相手がちゃんとあるのかというとないという人も多いと思う(お母さんたちは責任を背負いながらも与えまくり、精神的にストレスを溜めて疲れ果てても、それでも子育てを頑張るべきだという感覚を持っている人がいるのであれば、それっておかしいと僕はおもうんだよね、他にも何か問題があるとお母さんの責任にするみたいな風潮も狂っているし、子供の為に与えまくるような事ができなければ、お母さん失格みたいな風潮も明らかに狂っているしおかしい)。

 

 

 

正直、僕には本当に世の中のお母さんたちの大変さや、苦しさ、やるせなさを本当に理解することはできないと思うし、僕自身も生意気だったから母親は僕の要求なんか叶えるのが当たり前だろって思っていたし、頼んだこととかやってくれるのが当たり前だって凄い傲慢な考えを抱いていたのは真実だし、別に好きで生まれてきたわけじゃないんだよとか好きで僕を産んだんだろとか本当に酷いことを考えていた(まあ、本当に必死で自分のことしか考えられなかった)。

 

 

でもそれって違うし、それに関しては僕は本当に間違っていたし申し訳ないなあと思うし、本当に僕のことを大事に育ててくれて感謝している。それで僕は何が言いたいかというと、とにかく日本の男性が(僕も含めて)もっとお母さんたちのことを理解しようと努めるべきだし、社会全体でサポートとかしていくべきだと思うんだよね。

 

 

正直言って古い日本の男の価値観とかはまじクソだし、そういう考えを持っている人がまだまだたくさんいると考えると、うんざりするんだよね。男は仕事だけしてればいいとか、女は家事や育児をすべてするべきみたいなのって気持ち悪って僕は思う。

 

 

 

まあ、僕のような若い世代はそういう価値観持っている人ってほとんどいないんじゃないかなあと思うから良くなってるとは思うんだけど(ゆとり最強)、それでもやはり気づいていない事とかも多いだろうし、社会全体でお母さんを助け、サポートしようみたいな価値観というか感覚にしていかないといけないと思うんだよね。

 

 

 

あとあんまり関係ないんだけど、世の中のおじさん達の中には、今の若い男は草食系でダメだみたいなのを真面目にいっている人がいるけど、なんなんだろうね。間違いなく草食系男子のほうがいろいろ気がきくし、サポートもしてくれるし素晴らしいと思うのだけど。それとおじさん達みたいに我欲むき出しな人たちって僕からするとダサっていうか単純に草食系って精神的に成熟してるみたいに僕はとらえているし、そういう人のほうが絶対に結婚向きだと思うんだけど(それと我欲とかより社会的な視点を持っている人が多いと思う)。

 

 

 

あと僕はまだ約20年しか生きていないし、結婚とかも全く考えないし(僕ができるのかとかも謎だし)、全然語る資格はないように感じるけど(語りたいよ)、でも生活してるとお母さん達は大変だなって感じることが多いからなあ。例えば電車とかでもベビーカー押しながらとか大変だなあって思うし、その時に赤ちゃんが泣いちゃったりすると申し訳なさそうにしていたりするのを見ると大変だなあと思うしやるせない。そういう時に限って偉そうなおじさんとかが怪訝な顔してたりするんだよね。なんでそんな態度取れるんだろうね。意味がわからない。

 

 

 

赤ちゃんとか子供が泣いてしまうなんて本当にしょうがないことなのになんでそんな態度をとることができるのだろうか?そういう態度をとる人たちが少しでも理解を示してくれればお母さん達は生活しやすくなると思うんだよね。

 

 

 

そもそも赤ちゃんが泣いたり、子供が泣いたりするのを躾けが悪いとか言っちゃうおじさんとかいるらしんんだけど、うんざりする。何をマヌケなことをぬかしやがるんだ。そもそも電車の中で絶対泣かないような躾けって僕からすると本当に恐怖なんだけど、別に泣いちゃたって仕方ないじゃん。逆におじさんたちは可愛い赤ちゃんを見れて幸せだなあとか思えよって思う。

 

 

 

そもそも子供たちってみんな生まれた時からいろいろんな感性や性格があっていろいろな子がいるってことも理解していないといけないと思う。本当に僕みたいな性格の子供を育てるのって本当に大変だったと思う、頑固だし、反抗するし、しかも僕は長男で初めての子育てだったのに本当に大変だったろうなあ、感謝です。

 

 

 

他にも階段でベビーカーと荷物を抱えている人とか本当に大変だと思うんだよね。僕はそういう人を見かけると必ず手伝いに行くけど、本当に感謝してくれて、本当に外に出るだけでも大変なんだって思うし、精神的にもすごい大変だと思うし、僕みたいな人がその場にいなかったら本当にどうするんだろうとか思うし、子育てとかしたことがないと階段も不便になるんだとか気がつかないからなあ(それと子育てしてるお母さんたちは本当に強くみえるし、たくましいなあって感じる、でもそれも、社会的にしんどいことばっかりがある状況が存在するからだろうし、もっと多くの人がお母さんたちを気遣うことが大事だ)。

 

 

 

最近思うのは日本という国は本当に子育てがしづらい環境だと思うんだよね、子育ての責任をお母さんに押し付けて、素晴らしくなんでも与えるお母さん像を植え付け、それが少しでもできないと簡単に批判したりする国だと思う(CMやメディアでもお母さんのポシティブな部分ばっかりが取り上げられ、その裏での大変さや孤独感みたいなことはあんまり取り上げられないのではないか)。

 

 

 

それに比べて男は気楽だし、ちょっと家事を手伝うとたくさん褒めてもらえたり、仕事で年収とかが高いだけで調子にのったりしてるのではないか。でも結婚したんなら、家事とかもするのって当たり前だと思うし、いろいろ相談とか分担して対等に助け合うっていうのが子育ての本当の姿じゃないのか?仕事も育児も両方、頑張れば?って思う。

 

 

 

でもこんなこと書いたけど、男も男で大変な部分もあるというのは事実だし、家族を支えなければいけないプレッシャーとかやばすぎると思うし(恐怖、だけど今の時代は共働きでお互いに助けあうみたいな感覚でいいと思うんだよね)、会社だって本当に安定だと言える会社だってすくないのが現実だし大変だとは思う。(あとは男性だから云々とかも結構プレッシャーがかかって大変だと思うんだよね、というか僕は男なんだから云々と言われるのが苦手、女性で女性なんだから云々が嫌なんだよみたいにいう人って多いと思うし、僕もそれはわかるし、その通りなんだけど、以外と男なんだからこういうの当たり前でしょみたいに言っている女性がいるのも事実でそういうの僕は苦手だ。僕はそういうのなしで、対等で平等で助けあうみたいなのが好きだ)

 

 

 

あと最近はイクメンという言葉が出てきているようだけど、俺はイクメンだからイケてるぜ、とか女性受けやばいとか思っている人とかいると思うけど、僕からすると、はっ?て思うし、するのが当たり前なんだよって思うけど、まあ手伝わないよりはいいのかなと思うし、僕は男だからわかるけど、本当に男は単純というか素直な人が多い?と思うので、少し頭を使えば簡単にコントロールすることなんてできると思うし(褒めればいいと思う)コントロール術みたいな本があればいいんじゃないのかとかは思うし、コントロールしまくればいいと思う。というか自然にできる人多いんだろうなあ。(あと、忘れてはいけないのは、男性の労働時間長すぎという問題もあるからね、そういうことは本当にうんざりするしおかしいと思う。)

 

 

 

なんか全然まとまってないし、思いついたことをどんどん書いてきたので読みにくかったとは思うけど、僕は今現在の子育てがしづらく、お母さんにだけ子育てを押し付ける社会の風潮とかそういう意識の男たちが許せない(僕も気をつけないと)。

 

 

だから、そういうお母さんに対して子育てや家事を全て押しつけるみたいな感覚をなくしていくべきだし、社会全体でみんながサポートをしていく、みたいな社会を作っていかないといけないと思うし、国は少子化対策云々いったところで本当に良い仕組みを作っているかと言われれば疑問だし、保育園探すのだけでも本当に大変な社会なんておかしいし(僕が読んでるブログでも困っている人がいた)、政治家は若い人たちに支持されても票が入らないから高齢者有利な政策ばっか強調する人もいるしね(あんまり言いたくはないんだけど、今の若い世代はこれからいろいろ背負わないといけない状況が発生するし、僕たちの世代がシニアになる時とか・・・壊滅?いや、そんなこと考えちゃいけないな、でも将来のことを考えることって大事だと思うんだよね、というか選挙とか若い世代は割合で圧倒的に不利なんだし選挙行けの一言で言われても正直困るし、おじさん達は真面目に将来のこととか考えて投票とかしてるのかな?正直、なんとなくとか同世代の意見に右へならえとかなんじゃないのか、そのくせドヤ顔でおじさんが若い世代に選挙行けみたいに言うのもなんか違うって思う)。

 

 

 

 

でもNPO法人(フローレンスなど)とかキッズラインとかアズママとかAmazonファミリーとか素晴らしいサービスも出てきているし本当にがんばっていただいているし、そういうのにはめちゃくちゃ期待できるし素晴らしいと思うし感謝している。僕的には他のサービスとしてお母さんたちの逃げ場所みたいなのとか、相談相手を簡単に見つける(できれば、近隣で子育て経験者(シニアとマッチンッグするとか)にリアルで会えるとか、大変な時に預かってくれるとか)サービスが必要だと考えているけどこれってどうなのかな?必要なのかな?他にこんなサービスあったら良いとかあったら知りたい。

 

 

 

まあ一人一人(特に僕も含めて男性が)がお母さんたちを理解しようと努め、助けてサポートしていかないとこの国は良くならないだろうと僕は思った。だってお母さんたちは素晴らしい子供達を育てているし、その子供たちに少しでも良い未来を創っていこうと思うことが本当に大事になってくるんじゃないかと思う。

 

 オススメの映画です!

 

 

 他にも記事を書いたのでよければ読んでみてほしい!!